プロフィール

お金は、“知る”から始まる。」

これまで築いた資産6,000万円超の実践知から学ぶ、お金との付き合い方をお届けします!

はじめまして!「金融コンパス」運営者のマサヒロです。

私、マサヒロは、合計6,000万円以上の資産を運用中です。

米国株・米国債を中心に、金・コモディティ・仮想通貨・海外不動産など、幅広い金融商品を実際に試しながら、日々“お金”と向き合っています!

筆者は、海外ネット証券を使って米国ETFを運用しています。

2025年8月29日現在、201,995米ドル、日本円換算(1ドル147円)で、約3000万円です。

米国ETFの資産推移:2025年8月29日時点

米国ETFの内訳:2025年8月29日時点

仮想通貨(ビットコイン、イーサリアム)

仮想通貨運用成績:2025年9月1日時点

その他の運用実績

iDeCo

iDeCoの運用成績:2025年8月31日時点

海外不動産

海外不動産の自己資本分(持分)として約2,450万円を保有しています。

預貯金

生活防衛資金として、合計250万円程度持っています。

運営者マサヒロについて

ここで少しだけ、私の自己紹介をさせてください!

運営者 マサヒロ
年齢 40代
出身地 魚が美味しい自然豊かな環境で育ちました。
本業 セールス
サイト設立日 2025年8月13日

外資系金融情報会社に12年間勤務。東京、シンガポールで投資銀行、資産運用会社に向けたソリューション提案営業を行い、最優秀セールス賞を度々受賞。

金融のプロ達と関わる中で、自分のお金を増やすことにも興味を持ち、2018年から米国株ETFを中心に運用を開始。

現在は、外資系サービス企業の日本マーケット開拓をサポートする傍ら、2025年2月より仮想通貨の学びと投資を実践中。

趣味だった調理技術を磨くために寿司職人としても修行中。

このブログを始めた理由

当初は「投資=怪しい・めんどくさそう」というイメージしかありませんでした。

でも、物価や社会保険料は上がるのに、給料はなかなか上がらない。

海外移住、多拠点生活など、やりたいことは色々あるけど、お金がなければ実現は難しい。

このまま何もしなければ、ワクワク、楽しみにできる将来は永遠にやってこない…

そんな思いから、少しずつ“投資の勉強”を始めてみることにしました。

金融情報会社勤務だったとはいえ、自分のお金を投資して初めて金融が自分ごととして感じられるようになりました!

学んだ知識を使わなかったから、不安だっただけ。

今では、家計と向き合い、妻と相談しながら、毎月確実に資産を積み上げています。

投資は、特別な人だけのものではなく、誰もがしっかり基礎知識を学んで積み上げていけるものだと感じています。

私がこのブログを立ち上げたのは、かつての私のように、

  • 「株や債券の投資に興味はあるけど難しそう…」
  • 「仮想通貨初心者だから損しそうで怖い!」

そんな不安を抱える方に向けて、“簡単で、分かりやすい情報”を届けたいと思ったからです!

このブログを通じて伝えたいこと

投資は特別な人のものではなく、「“知ること”から誰でも始められるもの」だと思っています!

投資の基本を学び(インプット)とたとえ少額でも投資していく(アウトプット)一歩を踏み出すことで、未来の安心につながることを知ってほしい。

そしてこのブログが、あなたの「最初の一歩」の背中をそっと押せたら、とてもうれしく思います!